更新日2025年3月26日

海外旅行中や留学中、体調が悪くなったときに「胃が痛い」と英語で伝えられますか?
この記事では、「胃が痛い」は英語でどう言うのか、そして病院で使える便利なフレーズや例文を初心者向けにわかりやすく紹介します!
結論:「胃が痛い」は英語でこう言います!
- I have a stomachache.
(胃が痛いです/お腹が痛いです)
最も一般的な表現がこの stomachache.
「stomach」が「胃」または「お腹」全体、「ache」は「痛み」という意味です。
その他の言い回しも覚えておこう
表現 | 意味 |
---|---|
I have pain in my stomach. | 胃に痛みがあります(やや丁寧な表現) |
My stomach hurts. | 胃が痛みます(カジュアルで自然) |
I feel discomfort in my stomach. | 胃に違和感があります(診察時に便利) |
海外の病院で役立つ英語フレーズ
受付や問診で使える
・I have a stomachache.
(胃が痛いです)
・I’ve had stomach pain since last night.
(昨夜から胃の痛みがあります)
・I think I ate something bad.
(何か悪いものを食べたかもしれません)
「胃」は英語で何て言う?
「胃」は英語で stomach.
医学的な単語ですが、日常会話でも頻繁に登場します。
例文:
The doctor said my stomach is irritated.
医者に、胃が荒れていると言われました。
「胃が痛い」に関連する単語・フレーズ集
日本語 | 英語 |
---|---|
胃もたれ | upset stomach |
胃炎 | gastritis |
胃薬 | stomach medicine / antacid |
消化不良 | indigestion |
よくある誤解:「お腹」と「胃」の違い
日本語では「お腹が痛い」と言うことが多いですが、英語では「stomach」一語で「胃」と「腹部」の両方を指すことがあります。そのため、どの部分が痛いのか具体的に伝えるとより正確です。
まとめ
- 「胃が痛い」= I have a stomachache. が基本!
- カジュアル:My stomach hurts.
- 丁寧・説明的:I have pain in my stomach.
海外旅行・留学・出張など、英語で体調を伝える場面に備えて覚えておきましょう!
コメント